日曜日の病院。
NEWカラー☆
今までは赤い無地のカラーorハーネスに赤いナイロンのリードだったのを、2代目を購入しました◎
引っ張り防止強化のため当面は首輪生活。
革製のクラウンがワンポイント。今までのよりはしゃれっ気があるかと。
色を選ぶときに何にしようか悩んだ末の黄色。
色違いは赤・黄・青・緑とあって、それぞれモチーフが違うのを緑と青はモチーフはかわいいけどまた女の子に見られなくなる・・・と思い黄色に。
赤はまだ1代目が活躍してる予定なので。
せっかくリニューアルしてもあんまり人がいるとこには出かけられないのでちょっとつまんない。。
だからっていうわけでもないけれど、今朝は病院に行ってきました。
フィラリアのお薬とノミのお薬と爪切りで。
今まで平日にしかいってなかったけど、今日は日曜で朝一番だからか人もわんこもたくさん。
体重は8.25kg。
前回の薬は~8kgのわんこ用だったから今回は8~16kgのものに変更。
¥400高くなってました。
hana*は今回も診察台に上がって聴診するだけで台にぴったり伏せして「テコでも動かないからねっ!」状態。
挙句爪切りにAHTのお兄さんが来たときにはキャンキャン叫び声をあげ、「お預かりしたほうがよさそうですね」となりました。
後から聞いた話だとhana*のけたたましい叫び声は待合室中に響き、みんなが診察室を見ていたとか見てないとか。
5分強くらいで戻ってきたhana*はすっかりおとなしくお兄さんに抱かれてました。
それにしても男の人のAHTってめずらしいなぁ。
お兄さんいわく「ふたりきりになると大人しいですねー」。
思わず耳を疑ったけど、思えばhana*は男好き(聞こえ悪い)だった!
なるほどね~と思いつつ病院を後にするのでした。